top of page

​トリイ工法施工手順

ハウスメーカーの外壁に穴をあけたり、新築の建物の壁をキズをつけることなく、LIXILのガーデンルームとサンルームを取付けることができる、リトルグローヴオリジナルの施工方法が「トリイメソッド」です。
通常は建物の壁にビスやボルトでガーデンルームやサンルームを固定する施工方法が一般的ですが「トリイメソッド」はアルミの角材を壁の代わりに使用することで、いっさい外壁をキズつけることがない安心の施工方法(鳥居工法)です。 

※「トリイメソッド」特許工法です。類似した施工方法にご注意下さい。

01.jpg
1

トリイメソッドに使用するアルミ部材(桁材)をガーデンルームの間口の寸法に合わせて加工します。

02.jpg
2

トリイメソッドに使用するアルミ部材(柱)をサンルームの高さに合わせて加工します。

03.jpg
3

柱を建てる為に基礎コンクリートの穴を所を掘ります。この時に建物の布基礎・ベタ基礎のコンクリートが干渉しないかどうかを確認します。

04.jpg
4

ガーデンルームを建てる位置を確認してアルミの柱を建てます。

06.jpg
5

窓の左右にトリイメソッドのアルミ柱材を建てます。

faq01.jpg
6

次にトリイメソッドのアルミ桁材と柱材をビスで固定します。

ガーデンルームのサイズを最終確認して調整します。

DSCF3832.JPG
7

柱の建てる位置決まっら、コンクリートを流し込み固定します。

08.jpg
8

アルミ桁材と外壁との隙間は、しっかりとコーキング処理をして、雨水がサンルームの室内に入らないように施工します。

09.jpg
9

アルミ柱材と外壁の隙間もしっかりとコーキング処理します。

10.jpg
10

「トリイメソッド」の施工方法で、ハウスメーカーや新築住宅の外壁に穴をあけずにガーデンルーム・サンルームを取付ることができます。

bottom of page