トリイメソッド
木造・在来工法・ジーマ施工例⑥:相模原市緑区F様邸
更新日:2021年12月25日
神奈川県相模原市緑区の木造住宅(在来工法)にお住まいのF様邸のトリイメソッド施工例です。ガーデンルームはリクシルのジーマに対応させていただきました。

一般住宅(木造・在来工法)にトリイメソッド(鳥居工法)で、ジーマのガーデンルームを施工させていただきました。今回は介護を目的としてガーデンルームです。
①介護のために建てられたジーマは、デイサービスを利用する際に、家の外と中とを出入りしやすくするために、外部にウッドデッキのスロープを設けています。

②ジーマの床面までの高低差は約40cm程度あります。出入りを楽にするためにスロープの距離をできるだけ長くとるようにしました。

③ウッドデッキの先端はコンクリート仕上げにすることで、スロープの入口のよじれを解消しています。

④ジーマの内側の床と外床のウッドデッキの段差は約5cm程度あります。市販の5cmの高さのスロープを設置して段差を解消しています。(施主様対応)


⑤今回の鳥居工法は少しベランダ下にかかる所から始まります。

⑥トリイのアルミ桁部材の側面キャップに加工をして、換気のための目皿を取付けています。

⑦建物の外壁に換気口があるため、アルミの桁材を加工して、桁材の中の空洞部分をを通って室内の空気を外に排出するようにしています。


⑧正面の折戸パネルと既存の境界フェンス隙間がほとんどありませんが、ジーマなのでスライドしながらパネルを開閉することができます。

⑨ジーマの正面写真:日当たりが良いので洗濯物も良く乾きます。



⑩左側面部分にもリクシルの樹ら楽ステージを貼りました。床板は境界ブロックのラインに合わせて加工をしています。


所在地:神奈川県相模原市緑区
ガーデンルーム:ジーマ
サイズ:2.5間×6尺×H2100
ハウスメーカー:一般住宅(木造)
トリイメソッド施工日数:1日間
ガーデンルーム施工日数:10日間
ウッドデッキ・電気施工日数:6日間
施工:合同会社リトルグローヴ
前の施工例 | 次の施工例