top of page
  • 執筆者の写真トリイメソッド

「薔薇が似合う暖蘭物語」の施工例 町田市H様邸

更新日:2021年9月5日


 

東京都町田市にお住まいのH様邸のガーデンルーム暖蘭物語の施工例の紹介です。

お庭で植物を育てることを楽しんでいるH様の奥様のガーデンルームのご要望は、バラが似合う白い暖蘭物語をお庭に建てて、庭を眺めて寛ぐスペースを造りたいでした。

きれいに管理された天然芝は、高麗芝に西洋芝の種まいてミックスさせています。ミックスされることで1年中緑が楽します。また、暖蘭物語の折戸をあけて見えるフォーカルポイントには塗り壁の水栓を造り、お庭の植物の水やりにも利用しています。また、塗り壁は道路からの目隠しの役割も果たしています。

暖蘭物語からお庭を眺めたイメージ写真

お休みの日は、庭で植物のお世話をした後に、ランチやティータイムをご夫婦で過ごす楽しむスペースとして、ガーデンルームを利用しています。

家のリビングからの出入りのサッシはオープンサッシが付いていましたが、ガーデンルームを設置する際に、使いやすい引違いのサッシにリフォームしました。外壁の一部を壊してサッシを取付けたので、サッシの横の外壁には、腰壁と同じリクシルのエコカラットを張りました。室内のイメージが統一できたと奥様に喜んでいただけました。

オーダーで作ったロールカーテンを取付けています。

カーテンをフルクローズにすれば、明るいプライベートスペースになります。

バラと植物の緑が、暖蘭物語とよくマッチしていますね。

ガーデンルームを建てるタイミングで、外構もリフォームしました。駐車場の後ろの部分は、暖蘭物語の腰壁が土留めも兼ねています。違和感なくスッキリとしたイメージになりました。

暖蘭物語の腰壁部分の写真(土留めブロックを兼用)


所在地:東京都町田市

ガーデンルーム:リクシル暖蘭物語

サイズ:1.5間×6尺×H2100

ハウスメーカー:一般住宅(木造)

外構工事施工日数:15日間

ガーデンルーム施工日数:5日間

タイル・自然石・電気日数:8日間

施工:合同会社リトルグローヴ


 

 




bottom of page