top of page
  • 執筆者の写真トリイメソッド

5月17日のガーデンルームで在宅ワーク

更新日:2021年1月3日


 

おはようございます。

神奈川県相模原市のガーデンルーム・サンルームの施工専門店リトルグローヴの小林です。

今朝の相模原市南区の天気は晴れです。昨日の雨も止んで気持ちのいい朝を迎えています。


今日の仕事

午前中、午後ともお客様の見積書の作成と図面の作成作業を行います。


 

今日は在宅ワークをしているガーデンルームの床のお話です。仕事をしているジーマの床は、神奈川県の丹沢から出る県産材の杉とヒノキを床に貼っています。外に貼っているウッドデッキはウリンになります。室内の床材は足場板くらいのサイズにカットして、表面もわざと粗い感じに仕上げています。またガーデンルームの室内に使用しているので塗装はしていません。床を貼ってから1年以上経ちますが、今もヒノキのいい香りがしています。とても癒されます。個人的には木が好きなので、足場板くらいの大きめのウッドデッキを床に貼っていますが、この床材は製材所にサイズを指定してカットしてもらっているので、一般的には流通していません。ご興味のある方はお気軽にご相談下さい。

ヒノキと杉のウッドデッキの上で寛ぐ愛犬(キャバリア)です。


今日も一日コロナに負けずに頑張りましょう!


ガーデンルームとサンルームのご相談は、電話とメールで受付をしております。

お気軽にご相談下さい。


 

前のページ | 次のページ

ブログトップ

ホーム



bottom of page