top of page
  • 執筆者の写真トリイメソッド

梅雨時期のガーデンルームはランドリールームとして使えます。

更新日:2021年8月16日

🌞

 

こんばんは。神奈川県相模原市南区のガーデンルームとサンルームの施工専門店リトルグローヴの小林です。今日は朝から強い雨が降り、1日スッキリしない空模様でした。梅雨時期なので、こんな天気が普通といえば普通なのですが、やはり困るのが洗濯物が乾かないことではないでしょうか。


そんな時に活躍をしてくれるのが「ガーデンルーム」です。事務所横のジーマに洗濯物を干して乾かします。ただ…ガーデンルームの中に洗濯物を干してもあまり乾きません。なぜなら、風が通らないので、雨には濡れませんがあまり乾きません。

そこでおすすめなのが「除湿機サーキュレーター」です。これはけっこう優れもので、写真の洗濯物がよく乾きました。最初は除湿機近くの洗濯物から乾きだし、3時間ごとに干す場所をずらして除湿機近くに移動していきます。(時間は参考・我が家の場合です)

夜には最後に干したバスタオルがすっかり乾きました。ガーデンルームと除湿きサーキュレーターは、梅雨時期に大活躍する最強コンビですね~

動画のリンクも貼っておきますので興味のある方はご覧ください。よろしくお願いします。



 




bottom of page