top of page
  • 執筆者の写真トリイメソッド

積水ハウス・ココマ施工例⑥:相模原市南区T様邸

更新日:2021年9月5日


 

相模原市南区の積水ハウスにお住まいのT様邸のトリイメソッドの施工例です。

ガーデンルームはリクシルのエクシオールココマに対応させていただきました。

広い敷地に建つ2世帯住宅の積水ハウスの住宅に、ココマのガーデンルームタイプを施工させていただきました。ココマの隣には愛犬用(バーニーズマウンテンドッグ)のいミニドッグランが併設されています。

 

①今回のトリイメソッド(鳥居)工法はベランダの下ではなく、軒下にココマを設置するために施工いたしました。外壁に穴をあけずにガーデンルームを建てることができることと、軒下のスペースを室内スペースとして有効利用することができます。

 

②軒下の室内側の写真です。鳥居(アルミ材)を組んだ部分に、オプションの可動竿掛けを取付けました。アルミの梁材には他にも照明を付けたり、ハンモックを吊るすことも加納です。

 

③リビングの窓から見える軒下スペースの写真です。今回は90㍉角のアルミ材を使用しました。色はココマの基本色に合わせてシャイングレーにしています。

 

④ココマの室内の写真です。T様邸のココマのサイズは1.5間×10尺×H20になります。室内も広々していて、愛犬と遊んだり洗濯物を干したり、リビングの延長として楽しんだりと、とても使いやすいスペースになっています。

 

⑤トリイメソッド(鳥居)の柱には、愛犬を係留するためのドッグフックを取付けました。

 

⑥ココマの正面の下の段は、オプションの可動ルーバーを取付けています。室内の空気の入れ替えや、愛犬の暑さ対策、洗濯物の乾燥に役立っています。


所在地:相模原市南区

ガーデンルーム:ココマシースルー

サイズ:1.5間×10尺×H2000

ハウスメーカー:積水ハウス

トリイメソッド施工日数:1日間

ガーデンルーム施工日数:8日間

外構・床・電気施工日数:15日間

施工:合同会社リトルグローヴ



 



bottom of page